コメダ珈琲立川店
先月開店したばかりの、コメダ珈琲に行ってきました。
20年程、愛知県に住んでいた私としては何とも嬉しいです。
店内の様子
店舗基本情報
【コメダ珈琲 鳥取立川店】
住所 :鳥取県鳥取市立川町5丁目267-1
営業時間:7時~23時

オープン2日目だった当日は、お客さんもごく少なく席も選び放題でした。
愛知ではこんな店内はまず見たことがないかも。
大概、朝から人だかりで、時間に余裕のある世代の方々は店内で半日過ごす人も珍しくありませんから。
まるで友達の家に遊びに来た様な振る舞いの常連さんも少なくないです。
私も、学校の役員活動の後や友達とのランチ後のコーヒータイムでは、何度となくお世話になりました。
土地柄もありますが、愛知では新店オープンの際に置く祝いのスタンド花を、近所の住民がこぞってもらいに行きます。
好きなだけ抜いて去って行くという表現の方がピッタリかも知れません。
オープンのセレモニーが終わった直後に群がるのです。
始め見た時は驚きましたが、直ぐに慣れてオープンを聞きつけてはご近所同士で声掛け合って行ってましたけどね。
所変われば、風習も変わります。
さて、店内は新しい建築材の香りも残り、広々とした座席数。
天井も高く解放感があります。
コメダは何てったって、隣席との隔離感が完璧なので長居に持って来いなのです。
女性同士の長話には、無くてはなりません。

外れが無い安定感もあります(・・と思っているのは私だけ?)
ここ、コメダ独自のWi-Fiサービスが利用できるようですし、カウンター席もあり、1人でふらっと入るのにも気楽そう。
コンセントもあるってよ。
この日のオーダー、ミックスサンド
この日は、丁度モーニングとランチ時間の間ではありましたが、大好きな定番中の定番のミックスサンドとブレンドコーヒーを注文しました。
相変わらず、ボリューミーです。

見た目を裏切らない、満腹度合い。
溢れんばかりに挟んであるの玉子の部分は、かぶりつくとボロボロこぼれるのも醍醐味ですね。
4月にも、市内1号店の方のコメダに行きました。
その時は、期間限定ミニシロノワールを美味しくいただきました。
これは、ご褒美(何の!?笑)
基本、私はご褒美の多い女ですので、いちいち覚えちゃおりません。

一度、テイクアウトメニュー外のケーキを、無理矢理に持ち帰りにして頂いた事もありました。
その節は知らずに、わがままに対応して下さりありがとうございました。
大変嬉しかったのを思い出しました。
若干、わがままな客であったと反省しています。
以後、節度をもったお客を目指すとしましょう。
なにはともあれ、家から近い場所にオープンしたのは嬉しいです。
コメント