冬の間は運動不足
寒い!
おうちでぬくしていた~い。
寒さが苦手で、冬眠体質の私です。
体をほぐす程度のストレッチ運動は行うものの、運動らしい事が全くできていません。

まだまだ寒い日々は続く訳なので、室内で何か体を動かす策はないものか・・
そこで、「足踏みステッパーならあるよ」という姉から1カ月間試しに借りてみる事に。
ひと昔前、通販でよく見かけていたような・・
目的は下半身の筋力強化です。
デスクワークで座りっぱなしの日常は、足のむくみを引き起こす。
万年冷え性で、下半身の巡りも悪い。
運動不足で、ちょっとした段差につまづく←コレ、シニア世代はキケンな要素です。
高齢になって、転んだら骨折なんて他人事ではないのです。
季節によっては、40分くらい歩いていましたが、天候に左右されるので、なかなか続かないんだな~これが。
暑くても寒くても、歩いていらっしゃるシニア世代のガッツには、頭が下がります。
基本、ヘタレだな自分💦
ステッパー運動スタート
1日10分~の有酸素運動
ここらで、本気で身体に喝!
てか、50代くらいから運動を習慣づけないと、老後に急にやろうったって、出来ゃしないっしょ?
ステッパーなら、時間も天候も関係なく続けられそうと飛びついた訳です。
2018年12月1日からステッパー運動を開始。
まずは1日10分から軽~く初める事にしました。
ところが軽~くの読みが甘かった。
普段運動していない奴にはどうにもこうにもキツイ・・
たった10分こきこきしただけで、全身汗だくなんですわ。
ヘットヘトで、その日はしばらくトドのように横に寝たまま動くことができませんでした。
軽~くなんて言ってゴメンナサイ、ステッパーを完全になめてました。
日頃の運動不足を、改めて反省。ちーん。
踏み込むときに負荷がかかり、自然と深い呼吸になるので、しっかり有酸素運動したーって感じになります。
かなりの全身運動感が得られます。
普段は呼吸も浅くなりがちですからね。
言うまでもなく、下半身はぷるぷる。
ただ、毎日続けていくとだんだん慣れてくるのか、10分を割りと楽にクリアできるようになったんですね。
気を良くして、11目からは15分に時間を延長してみる事に。
延長初日は、この5分が恐ろしく長く感じましたが、更に10日続ける事でやっぱり慣れてきました。
有酸素運動は20分以上が良いと読んだことがあったので、21日目以降は20分まで延ばしてみました。
うーん、さすがに20分はかなりハード。
今の己の限界は15分と悟り、15分ベースに留め月末までやりきりました。
1カ月試した数値結果
けっかはっぴょ~う。
スタート時
体重 :50キロ
体脂肪率 :25.0%
ウエスト :67cm
太もも :47cm
ふくらはぎ:32cm
1カ月後
体重 :48.5キロ
体脂肪率 :24.1%
ウエスト :67cm
太もも :45.5cm
ふくらはぎ:31cm
特に食事は制限なく、普段通り。
ウエストは全く変化がなかったものの、その他は微々たる数値ですが、確実に減少しているもよう。
ふむふむ、何だか良さげな兆しではありませんか。
ステッパー運動で筋力をつけ、体を健やかに保つことができるなら、購入を本気で考えようかな。
※本ページはアフィリエイトによる収益を得ています
3日坊主な私が、1カ月毎日続けられたのは奇跡なのです。
継続ポイントは、視界に入る位置にステッパーを置いておく事。
嫌でも目に付く、リビングのど真ん中とか(笑)
1カ月もすると当然、体も軽い。
全身の巡りがよくなれば、冷えやコリも和らぐでしょ、きっと。
いくつになっても、自分の足く為に頑張りますか。
コメント