2018-07

老活・終活

老後に向かって少しずつ軽量化、家電を買い替えたい訳

老後の事を考えての家電の買い替え。今回はオーブンレンジを買い替えました。買い替えの理由を紹介。
実家終い

形見分けのタイミングはいつがいいの?友人に着物を託した話

生前着ていた着物を、母のお友達に貰って頂きました。次に生かす形見分けです。故人の喜ぶ顔が目に浮かびます。
箸休め

酷暑お見舞い申し上げます

熱中症、災害、過酷な状況がメディアで流れますが、他人事ではありません。自身の意識も変えていかなければと思いました。
実家終い

葬儀後四十九日を過ぎて。しておくと良かったこと挙げてみました

四十九日迎え、葬儀を振り返りました。個人目線で実際に困った事、しておけば良かったことを挙げてみました。
実家終い

物の寿命を考える。食べ物以外でも消費期限は早めがいい。

大事に保管していた品々が、月日の経過と共に劣化して使用不可能な状態に。食品以外の物も消費期限を意識したい。
老活・終活

去年まで着ていた服が似合わない

年齢を重ねて、今まで着ていた洋服に違和感を感じました。今持っている服と向き合う、洋服の棚卸しです。
スポンサーリンク